北冷藏株式会社

INTERVIEW
- 北冷藏株式会社
- 代表取締役
- 西川 公人様

Q1.太陽光の導入を決めたきっかけは?

Q2.SDGsに関してどのような取り組みを行っているか?
特にありませんが、CO2排出削減の為に、営業車など社有車としてEV、PHEVを導入しているのと、高校生の育成のために、修学支援の寄付金を行っています。

Q3.フロンティアジャパンで導入を決めて頂いた決め手があれば教えてください
3社見積を実施して、最もコストが安かった事と北海道の企業である事が決め手となりました。

Q4.太陽光発電設備に今後期待することはありますか?
冬場でも発電できるような仕組みや太陽光以外の再生エネルギー(風力など)との融合によって夜間でも発電出来る様なシステムの開発を期待しています。

Q5.現在、太陽光発電なども含め、再エネ導入を検討されている方々(法人など)に一言あればお願い致します
現在の電力価格だと太陽光発電設備の償却年数は短くなってきている事と税制措置の適用を受けることも含めて導入するメリットがかなりあると思います。

冷蔵倉庫業では、売上高の15%~20%が電気代を占めており、電気代の高騰により経営が厳しくなって来たので、自家消費型の太陽光発電を導入して少しでも製造原価を下げたいと考え、導入を決めました。